ジャンル | ジャパニーズポップス | フォーマット | CD |
レーベル | エイベックストラックス | 発売日 | 2013年12月18日 |
商品番号 | AVCD-38838 | 発売国 | 日本 |
組み枚数 | 6 | その他 | ボックスコレクション |
ミタラクゴカイ ハツバイキネンシーディーボックス 4988064388387 【FS_708-2】 |
★注意!必ずご一読の上、ご購入下さい★ ※タイミングによってメーカー・出版社にて完売、廃盤の場合はご容赦ください。 ![]() |
<メーカーより> 2014年10月に行われた第109回定期の模様を収めた、大阪市音の新作が登場です。 市音は2014年4月に心機一転、新体制でスタートをきりました。 本作は音楽監督である宮川彬良の作・編曲を中心としたプログラムです。 「ロシュフォールの恋人たち」や「波止場」といった名画の編曲に加え、何と言っても注目なのは、現在公開中の映画「宇宙戦艦ヤマト2199」の劇中曲を集めた「「宇宙戦艦ヤマト2199」からの音楽」です。 大阪市音はこの映画とタイアップし、ヤマトファンの注目を集めています。 1974年に放送された「宇宙戦艦ヤマト」のオリジナル楽曲に加え、最新作のために新たに書き下ろされた新曲も加え、まさに集大成といえる演奏です。 大阪市音ファンに加え、宇宙戦艦ヤマトのファンも必聴のCDになりました。 |
![]() |
・演奏団体:大阪市音楽団(Osaka Municipal Symphonic Band) ・指揮:宮川彬良(Akira Miyagawa) ・ソプラノ:田上知穂(-) [ Track:3-17 ] ・テノール:井場謙一(-)、岡本雄一(-) [ Track:3-17 ] ・バリトン:岸俊昭(-)、杉江斉(-)、滝川千春(-) [ Track:3-17 ] ・収録:2014年10月28日 フェスティバルホール ライヴ録音 ・発売元:(株)フォンテック ・発売年:2015年 |
![]() |
1. 映画「ロシュフォールの恋人たち」から“キャラバンの到着とマクサンスの歌” /ミシェル・ルグラン(arr.宮川彬良) 【4:25】 Les Demoiselles de Rochefort~Arrivee des camionneurs amp; Chanson de Maxence /Michel Legrand(arr.Akira Miyagawa) 2. 映画「波止場」からの交響組曲/レナード・バーンスタイン(arr.ジェイ・ボコック) 【18:21】 On the Waterfront - Symphonic Suite from the Film/Leonard Bernstein(arr.Jay Bocook) 「宇宙戦艦ヤマト2199」からの音楽/宮川 泰、宮川彬良(arr.宮川彬良) 【31:30】 Music from quot;Space Battleship YAMATO 2199quot;/Yasushi Miyagawa amp; Akira Miyagawa(arr.Akira Miyagawa) I. プロローグ 開眼序曲/宮川彬良 【11:21】 Overture KAIGEN/Akira Miyagawa 18. I)Adagio 【6:23】 20. 易~生業 - 生業(ナリワイ)から/宮川彬良 【4:32】 Fortune-telling~A Vocation from NARIWAI/Akira Miyagawa 楽譜セット購入⇒(吹奏楽) 21. 宇宙戦艦ヤマト/宮川 泰(arr.宮川彬良) 【2:34】 Space Battleship YAMATO/Yasushi Miyagawa(arr.Akira Miyagawa) 楽譜セット購入⇒(吹奏楽) ≫その他「大阪市音楽団」CD! ≪2015年03月新入荷≫ |