★注意!必ずご一読の上、ご購入下さい★ ※こちらの商品はお取り寄せ対応商品です。 当店に在庫はございませんので、商品のお届けは商品が当店に入荷した後になります。 決済後、おおよそで、商品名欄に記載の日数がかかりますので、ご注意ください。 ※取り寄せ商品と通常商品を同時にご注文されますと、 お届けは商品入荷後の一括発送になりますのでご注意ください。 ※タイミングによってメーカー・出版社にて完売、廃盤の場合はご容赦ください。 通常商品を別途お求めご希望の場合は、 取り寄せ商品のみを購入後(決済終了後)再度、別注文としてお買い求めください。 ![]() |
<メーカーより> 毎日の腹筋とロング・トーン、パート練習、感動したはじめて合奏、普門館をめざした熱い夏。 仲間と涙し駆け抜けた、あの時代が甦る! 日本人6人に1人は吹奏楽経験者と言われる、吹奏楽大国日本。 1980年代は、A.リード、スウェアリンジェンなど、吹奏楽のオリジナル曲が大ブレイクした年代、エネルギーに溢れていた時代。その時代に吹奏楽に青春を捧げた、今は40~50代の人たちが、誰もがやった曲、誰もが憧れた曲を集めたアルバム。 |
![]() |
・演奏:東京佼成ウインドオーケストラ、大阪市音楽団ほか ・指揮:─ ・曲目解説:冨樫鉄火 ・収録:─ ・発売元:キングレコード ・発売年:2017年 |
![]() |
1. 音楽祭のプレリュード/アルフレッド・リード A Festival Prelude/Alfred Reed 楽譜セット購入⇒(吹奏楽) 2. アルメニアン・ダンス パートI/アルフレッド・リード Armenian Dances Part I/Alfred Reed 楽譜セット購入⇒(吹奏楽) 3. 狂詩曲「ノヴェナ」/ジェイムズ・スウェアリンジェン Novena/James Swearingen 楽譜セット購入⇒(吹奏楽) 4. アルヴァマー序曲 作品45/ジェイムズ・バーンズ Alvamar Overture/James Barnes 楽譜セット購入⇒(吹奏楽) 5. 吹奏楽のための民話/ジム・アンディ・コーディル Folklore for Band/Jim Andy Caudill 楽譜セット購入⇒(吹奏楽) 6. 吹奏楽のための組曲 第1番 変ホ長調 作品28-1 III 行進曲/グスタフ・ホルスト Suite No.1 in E-flat, op.28-1 III March/Gustav Holst 7. サンライズ・マーチ/岩河三郎 Sunrise Marsh/Saburo Iwakawa 8. 吹奏楽のためのインヴェンション 第1番/内藤淳一 Invention No.1 for Band/Junichi Naito 9. 風紋/保科 洋 Fu-Mon/Hiroshi Hoshina 10. エル・カミーノ・レアル/アルフレッド・リード El Camino Real/Alfred Reed 楽譜セット購入⇒(吹奏楽) 11. アフリカン・シンフォニー/ヴァン・ マッコイ(arr. 岩井直溥) African Symphony/Van McCoy(arr. Naohiro Iwai) 12. 宝島/和泉宏隆(arr. 真島俊夫) TAKARAJIMA/Hirotaka Izumi(arr. Toshio Mashima) 楽譜セット購入⇒(吹奏楽) 13. 春の猟犬/アルフレッド・リード The Hounds of Spring, A Concert Overture for Winds/Alfred Reed 楽譜セット購入⇒(吹奏楽) ≪2017年09月新入荷≫ |
・指揮者: ・収録:第67回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ・発売元:キング・レコード ・発売年:2020年 ・メーカー品番:
1.北海道代表 北海道 札幌日本大学高等学校吹奏楽部 指揮 木田 恵介 歌劇「エレクトラ」より (R.シュトラウス) 2.西関東代表 埼玉県 春日部共栄高等学校吹奏楽部 指揮 織戸 祥子 シンフォニエッタ第3番「響きの森」 (福島 弘和) 3.北陸代表 石川県 小松市立高等学校吹奏楽部 指揮 安嶋 俊晴 ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) 4.九州代表 鹿児島県 鹿児島県立松陽高等学校吹奏楽部 指揮 立石 純也 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より (バルトーク) 5.四国代表 愛媛県 愛媛県立伊予高等学校吹奏楽部 指揮 長谷川公彦 B-A-C-Hに基づく幻想曲とフーガ (レーガー) 6.九州代表 熊本県 玉名女子高等学校吹奏楽部 指揮 米田 真一 「GR」より シンフォニック・セレクション (天野 正道) 7.東関東代表 千葉県 柏市立柏高等学校吹奏楽部 指揮 石田 修一 黎明のエスキース (阿部 勇一) 8.課題曲I 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲(林 大地) 常総学院高等学校吹奏楽部 指揮 本図 智夫 9.課題曲II マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤 悠介) 玉名女子高等学校吹奏楽部 指揮 米田 真一 Disc-2 1.東北代表 秋田県 秋田県立秋田南高等学校吹奏楽部 指揮 奥山 昇 交響曲1997「天地人」より (譚 盾) 2.中国代表 岡山県 明誠学院高等学校吹奏楽部 指揮 稲生 健 3つの交響的素描「海」より (ドビュッシー) 3.東関東代表 茨城県 常総学院高等学校吹奏楽部 指揮 本図 智夫 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス) 4.東京代表 東京都 東海大学菅生高等学校吹奏楽部 指揮 加島 貞夫 ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) 5.西関東代表 埼玉県 埼玉栄高等学校吹奏楽部 指揮 奥 章 歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」 より (チレア) 6.東京代表 東京都 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部 指揮 畠田 貴生 アニマ メア ルーチェ (福島 弘和) 7.東海代表 静岡県 浜松聖星高等学校吹奏楽部 指揮 土屋 史人 いにしえの時から (ヴァンデルロースト) 8.関西代表 大阪府 明浄学院高等学校吹奏楽部 指揮 小野川昭博 トリトン・エムファシス (長生 淳) Disc-3 1.九州代表 長崎県 活水高等学校吹奏楽部 指揮 藤重 佳久 吹奏楽のための協奏曲 (高 昌帥) 2.関西代表 大阪府 大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部 指揮 丸谷 明夫 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル) 3.中国代表 島根県 出雲北陵高等学校吹奏楽部 指揮 原田 実 バレエ音楽「ガイーヌ」第1組曲より (ハチャトゥリアン) 4.北陸代表 富山県 富山県立富山商業高等学校吹奏楽部 指揮 小西 衛 復興 (保科 洋) 5.東海代表 愛知県 光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部 指揮 日野謙太郎 インヴォカシオン 「エル・プエルト」を元にして(アラルコン) 6.東海代表 愛知県 愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部 指揮 伊藤 宏樹 ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) 7.北海道代表 北海道 東海大学付属札幌高等学校吹奏楽部 指揮 井田 重芳 シンフォニエッタ第3番「響きの森」 (福島 弘和) 8.課題曲III 行進曲「春」 (福島 弘和) 埼玉栄高等学校吹奏楽部 指揮 奥 章 9.課題曲V ビスマス・サイケデリアI(日景 貴文) 聖ウルスラ学院英智高等学校吹奏楽部 指揮 及川 博暁 Disc-4 1.東関東代表 千葉県 習志野市立習志野高等学校吹奏楽部 指揮 石津谷治法 バレエ組曲「火の鳥」より( ストラヴィンスキー) 2.関西代表 大阪府 東海大学付属大阪仰星高等学校吹奏楽部 指揮 藤本 佳宏 交響詩「ローマの祭」より( レスピーギ) 3.東北代表 福島県 福島県立磐城高等学校吹奏楽部 指揮 橋本 葉司 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 ラヴェル 4.中国代表 岡山県 岡山学芸館高等学校吹奏楽部 指揮 中川 重則 巨人の肩にのって(グレイアム) 5.四国代表 香川県 香川県立坂出高等学校吹奏楽部 指揮 田所 博 富士山 -北斎の版画に触発されて(真島 俊夫) 6.西関東代表 埼玉県 埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部 指揮 宇畑 知樹 「美女と野獣」より(メンケン) 7.東京代表 東京都 東京都立片倉高等学校吹奏楽部 指揮 馬場 正英 秘儀 <不死鳥> (西村 朗) |
2021.11.15
イベント
2021.11.15
グッズ
2021.11.15
イベント
2021.11.14
レディース
2021.11.14
レディース
2021.11.13
その他
2021.11.13
チケット
2021.11.12
アカデミー
2021.11.12
クラブ
2021.11.12
トップチーム